立派な職業って何ですか?
前から気になってることがあってね。
“ちゃんと勉強しないといい仕事に就けませんよ”って言葉。
そりゃねんざさんも 夢見るテーンエージャー♥ じゃないから
偏差値の高い大学へ行って、人気の上場企業に就職するか
公務員のキャリアになるか、医者か弁護士に進んだほうがいいって
分かってる。
人生において職業って最も大事な要素の一つだと思うし、働かないと
生活できないしね。
まぁ~働かなくても生活できる人もいるけどね~
でもさ。
“○○君のお父さんは△△銀行に勤めてらっしゃるんですって”
“あら!△○ちゃんのご両親は揃ってお医者さまよ~”
“✖✖さんちって、リストラらしいのよ~”
“今、道路工事の警備員してるんですって!”
“ぷぷぷぷぷ(。・w・。) ”
この会話って現実にファミレスで子供連れのママさん達の話が
聞こえてきた時のものなんだけど。
こんな話子供の前でするのが信じられなくてさ。
あの人達(立派で優秀で人生の勝ち組)にとっては、交通整理って
仕事は “(。・w・。) ププッっ” の対象でしかないのかな~
ねんざさんの仕事は建設関係だから、交通整理の大事さって
よくわかってる。
現場によっては公道(国道や県道みたいな公共の道ね)を、塞いだり
片側通行になったりするのね。
もちろん事前に警察や関係省庁に届けるんだけど、工事中で渋滞に
なるとみんなイライラしちゃうんだよ。
臨時の信号機でもいいんだけど、できれば人が直接誘導した方が
ドライバーさんも安心だとおもうんだよね。
ねんざさんの仕事に限らずどんな仕事もいろんな人たちが、関わって
成り立つんじゃないの?
世の中の人たちがみんな医者と弁護士とエリート社員ばっかりだったら
いいのにね。
楽しいぜ~そんな社会。
(注)別にお医者様や弁護士先生を批判してるわけではあ~りません。
「世の中に卑しい職業は無く、卑しい人たちがいるだけである」
リンカーンかワシントンの言葉だったかな??
上には上がいるんだぜ!!
« アイドルと言えば | トップページ | 猫さんのカップもらいました^^ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- やっと退院ですv(=^0^=)v(2017.12.23)
- 大変久しぶりです~~~(2017.03.10)
- シュールっす。(2015.05.05)
- 散歩です(2015.03.09)
- 長野に帰ってきました(2014.10.14)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/1654783/47467598
この記事へのトラックバック一覧です: 立派な職業って何ですか?:
そうそう、そのとーり

投稿: mitsumiya | 2012年10月16日 (火) 13時00分
人を見下したら目の玉潰されるぜ
投稿: ねんざ6号 | 2012年10月16日 (火) 21時38分